PRODUCT 取扱い製品

医療用・業務用 次亜塩素酸水 生成器(日本製) 各種

業務用、医療用の次亜塩素酸水生成器の導入のお手伝いをいたします。

酸性電解水、アルカリ性電解水の両方が生成されます。
アルカリ性電解水で汚れを落とし、酸性電解水で除菌をするといった使い方が可能です。

ESS-300

酸性電解水、アルカリ性電解水、貯水タンク各300L/オールインワンタイプの守る水

型式 ESS-300
電源 三相200V 50/60Hz
消費電力 定格消費電力: 2,133/2,413W、平均消費電力:174W
本体寸法 W2,016×D800×H1,700mm ※突起部等は含まず
電解水pH 酸性電解水: pH3.0~5.0、アルカリ性電解水: 約pH10.5以上(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
有効塩素濃度 20~60mg/kg(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
生成量 酸性電解水: 最大約5.0L/min、アルカリ性電解水: 最大約5.0L/min(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
使用量目安 最大9,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度: 44.6mg/L・標準仕様時において)
ポンプ送水能力 最大揚程 8.6/12m(50/60Hz)、最大流量115/150L/min(50/60Hz): 揚程0m、開放
重量 乾燥重量/約475kg、満水時/約1,075kg
給排水 給水/水道水質基準適合(給水圧0.2~1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと
使用温度範囲 周囲温度: -5~35℃ (凍結防止ヒーター搭載)
備考 屋外仕様(アンカーボルトによる固定)

 

ESS-100

タンク容量100L。中規模施設に最適なタイプ。

型式 ESS-100
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 定格消費電力: 1,556/1,721W、平均消費電力: 147W
本体寸法 W1,050×D975×H1,718mm ※突起部等は含まず
電解水pH 酸性電解水: pH3.0~5.0 アルカリ性電解水: 約pH10.5以上
(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
有効塩素濃度 20~60mg/kg(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
生成量 酸性電解水: 最大約5.0L/min
アルカリ性電解水: 最大約5.0L/min(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
使用量目安 最大9,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度: 44.6mg/L・標準仕様時において)
ポンプ送水能力 最大揚程 6.7/9.7m(50/60Hz)
最大流量 86/97L/min(50/60Hz): 揚程0m、開放
重量 乾燥重量/約351kg、満水時/約552kg
給排水 給水/水道水質基準適合(給水圧0.2~1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと
使用温度範囲 周囲温度: 5~35℃
給排水 屋内仕様(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

 

ESS-ZERO

貯留0リットルで驚きの省スペースを実現/初めてのタンクレスタイプ

型式 ESS-ZERO
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 定格消費電力: 650W 平均消費電力:143W
本体寸法 W500×D500×H735mm ※突起部等は含まず
電解水pH 酸性電解水: pH3.0~5.0 アルカリ性電解水: 約pH10.5以上
(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
有効塩素濃度 20~60mg/kg(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
生成量 酸性電解水: 最大約5.0L/min
アルカリ性電解水: 最大約5.0L/min(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
使用量目安 最大2,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度: 44.6mg/L・標準仕様時において)
重量 乾燥重量/約72kg
給排水 給水/水道水質基準適合(給水圧0.2~1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと
使用温度範囲 周囲温度: 5~35℃
備考 屋内(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

ESS-ZEROⅢ

防水仕様でタンクレス。タフな現場で活躍します!

型式 ESS-ZEROⅢ
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 定格消費電力: 920W 平均消費電力: 163W
本体寸法 W600×D625×H800mm ※突起部等は含まず
電解水pH 酸性電解水: pH3.0~5.0、アルカリ性電解水: 約pH10.5以上
(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
有効塩素濃度 20~60mg/kg(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
生成量 酸性電解水: 最大約5.0L/min
アルカリ性電解水: 最大約5.0L/min(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
使用量目安 最大2,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度: 44.6mg/L・標準仕様時において )
重量 乾燥重量/約94kg
給排水 給水/水道水質基準適合(給水圧0.2~1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと
使用温度範囲 周囲温度: 5~35℃
備考 屋内仕様(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)

ESS-25L+4 PREMIUM

大量生成のために進化しました。

型式 ESS-25L
電源 三相200V 50/60Hz
消費電力 定格消費電力: 2,400W
本体寸法 W760×D762×H1,300mm ※突起部等は含まず
電解水pH 酸性電解水: pH3.0~6.5、アルカリ性電解水: pH約10.5以上
(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
※上記の数値範囲内に設定されます。数値の指定はおこなえません。
有効塩素濃度 10~35mg/kg(原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
生成量 酸性電解水: 最大約25.0L/min(酸性電解水 約8.0L/min+微酸性電解水 約17.0L/min)
アルカリ性電解水: 最大約4.0L/min (原水の水質・水温・水圧等により異なる場合あり)
※酸性電解水の生成量は1室型電解槽と3室型電解槽から生成される合計量です。
重量 乾燥重量/約213kg
給排水 給水/水道水質基準適合(給水圧0.35~0.5MPa)
※給水口径: 20A以上、水圧0.35MPa以上、水量35L/min程度は必要です。
※水圧が0.5MPaを超える場合は減圧弁を本製品一次側に設置してください。
排水/背圧がかからないこと
使用温度範囲 周囲温度: 5~35℃( 規定周囲温度以外の原水は通水しないこと)
備考 ※屋内仕様。(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)
※硬度等、詳細な現場確認事項があります。
※酸性電解水の水質・取水量等は、水道水の水質や周辺環境等により変化します。
※排水は排水先を、下水もしくは浄化槽に排水されるように設置してください。
※使用した電解水は、設置・使用状況によっては中和処理が必要な場合があります。
※腐食性ガスが発生する場所に設置しないでください。電気部分等が腐食し不具合の原因となります。
※揮発性、引火性のある物、また粉状の物、ホコリ、油煙等が発生する場所、結露する場所の近くに設置しないでください。火災の原因となります。
〒481-0041 愛知県北名古屋市九之坪鴨田79
お電話でのお問い合わせ

電話する

お問い合わせ